今日を考える。。

今日も、澄み渡る、空が広がる暑い一日でした。

広島に原爆が投下された日。。

当時も、こんな暑い日だったと思います。

家族がいて、愛する人がいて。。
現代の私達と変わらぬ、人々の営みがあって。。

一変した日常。。

私達は、戦争を知らないで生きてきました。当時の方々のお話や、映画など、間接的に知ることしか出来ません。。

平和式典をテレビで見て、黙祷をする時に、経験をしていない私達は、どれだけ当時の人々の心の痛みを、想像する事が出来るか。。

本当の痛みを知る事は出来ませんが、真実の情報を得て、自分に置き換えて、想像する事が出来るか。。

そんな事しか出来ません。。

戦争体験について、一生懸命語ってくださっている方々の、お話を聞いて、自分に置き換える事。。

家族や友人を突然失う苦しみ、子供達が、戦場に向かう悲しみ。。

つくづく、教育の大切さを感じます。

今を生きる、私達が出来ること。。

どんな国で、どんな人種関係なく、戦争というものは、人間を変えてしまう。。

根本的な根がしっかりしていなければ、枝葉が伸びず、花も咲きません。。

今日この日は、今まで以上に、考えさせられる一日になりました。。

鎮魂の願いを。。黙祷

平和の祈りが世界に届きますように。。




0コメント

  • 1000 / 1000