酵素が体の大工さん。。酵素は少なくなるとどうなるの?(´•ω•`)
人の体は60兆とも100兆ともいわれる膨大な数の細胞で出来ていますが、それに関わっているのが酵素です。
血圧を調整したり筋肉を動かしたり。。全部酵素が関わっています。
ウィルスやガンの芽を攻撃し健康を守る免疫機能も、酵素がなくてはなりません。
風邪を引いて温かくして水分をとり、休むことで回復する人と、いくら同じようにして休んでも回復が遅れてしまう人の違いは、自然治癒力を高める為の酵素が不足しているのかも知れません。
すべての細胞や栄養等、体の化学反応を行う為には、体の大工さん。。つまり酵素が要なのです。
材料が沢山あっても組み立てる大工さんがいなければ、家は建てられません。
体の中の大工さんが働きすぎてクタクタだと、やはり効率よく組み立てる事は大変ですよね。。
やはりゆっくり休んでもらうと、リフレッシュして、効率よく働くことが出来る。。そんな感じです。( ´͈ ᵕ `͈ )
体を動かす為の酵素は、1万3000以上あると言われています。
でも、年を取っていくと酵素も減少し、活性度も低下していきます。
老化とは体内酵素が弱っていくこと。。なのです。
電池の消耗みたいな感じでしょうか。。(›´-`‹ )
酵素の量は、生まれた時にDNAで決まっていると言われています。
限りある酵素を大切に使いながら、楽しく色んなものを少しずつ頂く。。
そんな生活を心がけていきたいですね。( ´͈ ᵕ `͈ )
自分もなかなかできないのが現状ですが、意識的に休ませる事で、体の酵素を温存していく事を心がけてはいます。
酵素を大切に使う方法は、日々の生活を少し変えるだけでもできます。
〇食事は生野菜から食べる
〇朝食は生野菜や果物、スムージー等消化に負担がかからないもの
〇食物繊維を摂る
〇体を温める
〇少食にする
〇12時前には就寝。。良質な睡眠をとる
〇活性酸素を除去する
現代の生活でこれをすべて守るのは難しいですが、出来るところから改善していくことが、アンチエイジングの第1歩。。です。
そしてそれを外から助けてあげる良質な酵素と、体を休めてくれる酵素ファスティングがお勧めです。
生野菜や果物には酵素が多くあります酵素は加熱に弱いので、出来るだけ生で頂きましょう。
果物には、むくみの原因になりやすい塩分を排出するカリウムが豊富。。
スイカなどは体の中のいらなくなった水分を出す働きがあります。
野菜や果物はすり下ろす事で、酵素の量が2倍3倍になります。
酵素を効率よく摂るのに良い方法ですので、是非試して下さいね。
すり下ろすのが大変な時は、低速ジューサーがお勧めです。
高速だと栄養素を破壊してしまうので、出来るだけ低速回転のジューサーで作りましょう。
いつも動いてくれる自分の体を大切にして、いつまでも色んなものを美味しく頂きたいですね。
食べ物は除去したり、カロリーを制限するのではなく、休ませてあげること。。良質な酵素を摂って体を応援してあげること。。
自分の数々の失敗も含めて、見直していきたいと思います。( ´͈ ᵕ `͈ )
正しいファスティングの方法は、私達サロンでご相談くださいね。
ファスティングは男性もカウンセリングさせて頂いております。
カップルで御夫婦で。。親子で。。ペアになってファスティングを行うことをお勧めします。
楽しくファスティングが行えますよ。
1人で行う時は、私たちがパートナーで頑張りましょう。。( ´͈ ᵕ `͈ )
是非お問い合わせ下さい。お待ちしております。( ´͈ ᵕ `͈ )
0コメント